自給自足生活に憧れるへっぽこサラリーマンです。 諸活動によりGETした獲物の画像を載せる場合もありますので記事によっては閲覧ご注意ください。

もっと!自然の中で遊び隊

生き物

ミシシッピアカミミガメ(あわよくばスッポン)を捕まえに行く

投稿日:

こんにちは「ぴよ」です。

 

夜はあちこちから虫の大合唱が聞こえ、秋を感じるようになりました。

まだ昼間は暑いですがね。

冷凍庫を見ると、スッポンを狙おうと思って買ったレバーが入っています。

使わなきゃ・・・。

ということで、カメ釣りに行くことにしました。

 

竿を出す

 

実は、前回の台風が過ぎて少し経ってからココに来ました。

案の定水量が多くて釣りにならず、すぐに帰りました。

ですから今日はリベンジです。

 

ちなみに前回、キツネのようなものを見ました↓

夏毛なのでもはや野良犬にしか見えません。

 

川に仕掛けを投入します。

竿はシーバスロッド。

糸はPEの20lb。

それにオモリと鯉針を付けて掛かるまで放置です。

橋の反対には水糸にオモリと針を付けたものを投げ込んでおきます。

もはや竿すら使わない。

この場所は水面まで5mほどあるので伸縮するタモ網が必要です。

この川ではスッポンも見たことがありますが、圧倒的にミシシッピアカミミガメ(ミドリガメ)が多いです。

川をのぞくと、水に浮いているアカミミさんや、甲羅干ししているアカミミさんがいます。

本音としてはスッポンをGETしたいですね(^_^;)

 

アカミミガメはすぐ釣れる

 

15分後、竿に反応が。

アワセ入れてリールを巻くと見えてきたのはアカミミさんです。

タモ網でキャッチ。

なかなか大きいです。

カメは歩くのが遅いというイメージがありますが、必死な時のカメは結構すばしっこいです。

クーラーボックスに入ってもらいます。

その後、もう一匹アカミミさんをGET。

スッポンには会えませんでした。

残念。

アカミミさんをお持ち帰りします。

 

泥抜きをする

 

いけすのようなものが無いので、クーラーボックスをそのまま使います。

たわしでアカミミさんの甲羅をこすって泥を落とします。

少しは綺麗になったでしょうか。

ここで水を換えながら泥抜きをしていきたいと思います。

 

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-生き物

Copyright© もっと!自然の中で遊び隊 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.