自給自足生活に憧れるへっぽこサラリーマンです。 諸活動によりGETした獲物の画像を載せる場合もありますので記事によっては閲覧ご注意ください。

もっと!自然の中で遊び隊

狩猟

散弾銃所持への道 ついに許可がおりたレミントンM1100

投稿日:

こんにちは「ぴよ」です。

 

 

前回の申請から一ヶ月ちょい。

そわそわして待っています。

こんなにそわそわするの、彼女との待ち合わせの時みたいだわ!

なんて妻子持ちが過去の思い出に浸りながら日々の生活をすごしておりますと…。

警察署から電話。

散弾所持の許可が下りたとのこと(申請後、35日以内が基準のようです)。

待ってました(相当待ってました)!すぐに行きますよ!!

 

所持許可を手に入れる

 

初めて銃を所持する場合は、この段階で所持許可証が発行されます。

ぴよの場合は既に銃(空気銃)を所持しているので、持っている所持許可証に追加記入されます。

無事に記入完了ですが、実はこれで終了ではありません。

よく見るとまだ許可証の「確認」の欄が未記入。

所持する銃を警察署へ持っていき、許可を出した銃と同じものか確認してもらい、確認欄に確認日を記入してもらうことで正規の手続きが完了します。

あともう少しです。

ここから先は速やかに行動しましょう。

 

銃を受け取ったら警察署で確認してもらおう

 

許可が下りてから3ヶ月以内に銃を手に入れなくてはいけません。

基本的には銃砲店で購入していると思うので、許可証を持って銃を受け取りにいきましょう。

ぴよは個人からの譲り受けなのでお互いの都合の合う日を調整しました。

 

銃を手に入れたら14日以内に警察署まで持っていき、許可を出した銃と同じ物かを確認してもらわなければいけません。

そこで所持許可証に確認日を記載してもらったら完了です。

基本的に警察は平日にしか受付をしてくれないので、今回の手続きがゴールデンウィーク(令和10連休)をまたぐのではとドキドキしていました。

10日間何も出来ませんからね…。

何とか連休直前で手続き完了。良かった!

 

ついに散弾銃を追加所持

 

ということで…。

ついに散弾銃を所持しました!

レミントンM1100です。カッコいい!

空気銃を所持したときもそうでしたが、新たな銃を手にすると身の引き締まる思いがします。

安全に気をつけて所持しないといけませんからね。

とはいえ、趣味で所持しているのも事実。

クレーもやってみたいし、スラッグも撃ってみたい。

もちろん狩猟も。

これからいっぱい楽しませてもらいますよ。

よろしく相棒!

 

 

 

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-狩猟

Copyright© もっと!自然の中で遊び隊 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.