こんにちは「ぴよ」です。
先日、散歩で見つけてきた「スズメウリ」。
見た目が小さくて可愛いですね。
家の庭にも植えたいぐらい。
ネットで調べてみたところ一応食べられるらしいとの情報を見つけました。
ということなら口に入れてみないといけませんね。
スズメウリの実を食べてみる
採取してきたスズメウリの実。
スズメウリの実は初めのうちは緑色ですが、熟すと白に変化するそうです。
白い実の中から、特に中の種が透けて見えるものを「完熟」とみなし採取してきました。
実が合体しているものもあったよ!
それでは、ナイフで実を切っていきます。
やや固め(中身と比べて)の皮を切ってみると種の周りに果肉が詰まっているのがわかります。
小型版のムベ、もしくは割れてないアケビといった感じでしょうか。
見た目どおり、アケビのように口に入れてモゴモゴして種を出すというのがベストな食べ方だと思います。
では一粒いただきます。
…
……うん?
甘い!
もちろんものすごく甘いわけではなくて、ほんのりとした甘さ。
まだ熟れていないアンデスメロン、またはスイカやメロンの皮周辺の味って感じでしょうか。
まぁ、積極的にもぐもぐしたい味ではありませんが、仮に山で
「あーのど渇いた、甘いもん食いたい!死ぬ」
ぐらいの状況になったらおいしくいただけると思います。
とはいえ想像よりずっと甘くてビックリしました。
ちょっと感動。
カラスウリの実も食べてみる
こうくるとスズメウリよりメジャーなこちらの味が気になりますね。
カラスウリ。
子どもの頃、カラスウリの実の中を足に塗ると走るのが速くなるという噂があり、実際に運動会の前日塗ってみたりしました(もちろん速くなりませんでした)が、「食べられない」と聞かされていたので、今まで口に運ぶことはありませんでした。
が、この年齢になって「食べられない=どんな味?」と好奇心が沸いてきてしまいました。
ということで採取完了。
スズメウリと違いこちらは熟れると赤くなるため、なるべく熟していそうなものを採取してきました。
ナイフで切ってみると…。
あれ?美味しそうじゃない?
なんかパッションフルーツやポポーの実あたりを想像させる見た目じゃないですか。
あの苦いゴーヤも完熟すると甘いようなので、これも食べられるのではないかと錯覚しちゃいますね。
では一口。
…
……
………マズッ!!
なにこれなにこれ!?めちゃくちゃ苦いんだけど。
口に入れた瞬間は「あれ?味がない?」という感じだけど、徐々に苦味が増してきて最終的には口の中が不快感で満たされるという最悪な状態。
うん、確かにこれは「食べられない」ですね。
飲み込むことなく吐き出してやりました。
とりあえず「食べられない」と言われる味の正体が、気分を害するほどの苦味だと分かったので気分的にはスッキリしました。
精神的矛盾。
結論、カラスウリは二度と食べません。