「 投稿者アーカイブ:s-asobitai 」 一覧
-
-
空気銃猟 今年初の出猟でキジに驚かされる
こんにちは「ぴよ」です。 昨日は関東地方でも雪の可能性アリと予報が出ておりましたが、朝起きると小雨の状態。 風も無いので出猟しましょうか。 ただ、本日は祝日ですので他のハンターとの遭遇率 ...
-
-
キャンプ・バーベキューに キャプテンスタッグ「火消しつぼ・火起こし器セット」
こんにちは「ぴよ」です。 猟期もあと一ヶ月ちょっと。 そろそろ猟期後のことも考える時期にきていますね。 前回記事で書いたB6君も、猟期後の楽しみのために買ったもののひとつであります。 & ...
-
-
美味いのか臭いのか 人生初、カラスを食べる!
2017/01/01 -狩猟
明けましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いいたします。 獲物の写真がございます。 自己責任でお進みください。 &nbs ...
-
-
空気銃猟 ようやく獲物GET!
こんにちは「ぴよ」です。 本日大晦日。 風も無い空気銃日和です。 明日からはまた仕事。 正月休みって何それ?? 今年中に何でもいいから獲って、後半戦は心に余裕を持たせたい。 ...
-
-
空気銃猟 ノウサギと遭遇
こんにちは「ぴよ」です。 なんとか年末に休みが確保できました!うれしい。 ということで出猟です。 あ、ちなみに1/1から普通に仕事です。 同じ境遇の方々、頑張りましょう! ...
-
-
硬い和クルミ(オニグルミ) 力をいれずに簡単に割る方法
2016/12/23 -山菜・野草・キノコ
こんにちは「ぴよ」です。 前回下処理をして乾燥させたクルミたち。 乾燥させることで保存状態を良好に保つそうです。 でも、せっかく採集したので少し味見をしてみたいと思います。 さて、問題は ...
-
-
ソロキャンプ・プチバーベキューの強い味方 笑´S「B6君」&ハードロストル
こんにちは「ぴよ」です。 今年もあともう少し。 どうやら今年も何もなく平穏無事に過ごせるようでございます。 ということで、自分にご褒美を買いました。 これ↓ 笑'sさんが発売している「B ...
-
-
ハンティングエアライフルガイドブックを買ってみた
2016/12/18 -狩猟
こんにちは「ぴよ」です。 Amazonで買いました。 「Guns&Shooting」誌の特別編集ものみたいです。 Guns~も空気銃記事ありますが、やはり装薬銃がメインの雑誌のよ ...
-
-
空気銃猟 キツネと遭遇、でも安定の・・・
こんにちは「ぴよ」です。 すっかり寒くなってきましたね。 だんだんと布団から出るのが億劫になります。 仕事の関係で、今回の出猟で今年は終了な感じがします。 猟期前半戦の終わりです(たぶん ...
-
-
埼玉の宝、SGP! スペアリブを求めてサイボクハムへ行く
2016/12/11 -外遊び
こんにちは「ぴよ」です。 大物猟をしている方々は日々冷凍庫の肉のストック量を充実させていることでしょう。 空気銃持ちは鳥がメイン。 しかもぴよは今期の猟果「0」という切ない状態。 冷凍庫 ...
-
-
空気銃猟 キジ・ヒヨドリ・キジバト・カラスと遭遇、そして謎の穴
こんにちは「ぴよ」です。 本日も出猟しました。 とりあえずいつもの場所に行きます。 うーん、今日はあまり鳥を見ませんね。 いても非狩猟鳥です。 毎週来ているから警戒され始めたのかしら? ...
-
-
空気銃猟 キジバト・ヒヨドリ・ムクドリに会うも安定の・・・
こんにちは「ぴよ」です。 今期三度目の出猟です。 もう12月になったというのにまだ三回。 休みが週一だとこんな感じです。 本当はもっと猟に出たいんですけどね(^_^;) う ...
-
-
ハンターになりたい・猟師初心者だというあなた、狩猟体験に参加してみよう
2016/11/30 -狩猟
こんにちは「ぴよ」です。 数年前から起こった狩猟ブーム。 今年度(平成28年度)の狩猟者登録時にもらった「日猟会報」を見ると、若い世代のハンター(特に20~39歳の人数)が増えてきている ...
-
-
空気銃猟 猟期中に初めてキジ&マガモと出会った
こんにちは「ぴよ」です。 昨日の関東に雪が積もるという予報は的中。埼玉でもイイ感じに雪が降りました。 降ったら降ったで面倒くさいんですが、テンションがあがるのもまた事実。 車で無駄にふら ...
-
-
クルミの外皮の処理をするよ!
2016/11/21 -山菜・野草・キノコ
こんにちは「ぴよ」です。 前回の秋の味覚を楽しむ!河川敷でクルミの採集の記事で採集したクルミです。 採集後、とりあえず畑の中に埋めておきました。 そろそろ良い感じになっている頃ではないで ...
-
-
今期最初の空気銃猟 キジバト・ヒヨドリに会いました
こんにちは「ぴよ」です。 ハンターのみなさんは狩猟が解禁となり獲物GETに励んでいることと思います。 すでに獲物を手にしてウハウハな方も多いでしょうね。 なんて羨ましい! ということで、 ...
-
-
空気銃で鳥猟!持って行く道具の紹介
2016/11/13 -2016年度
こんにちは「ぴよ」です。 皆さん色々と今期の猟に向けて準備をしている様子。 ぴよも猟場の下見に行って来ました。 あとは実際に猟場へ持っていく持ち物でしょうか。 ということで、持ち物チェッ ...
-
-
芝の侵食を「芝の根ストッパー」でガードするのだ!
2016/11/04 -芝
こんにちは「ぴよ」です。 夏野菜を育て終わった庭の小さな畑。 バジルなんかも植えてもいたけど何もせずにそのまんまです。 すると、なんということでしょう。 気が付けば芝が畑に向かって勢力範 ...
-
-
猟期目前!カモキャッチャーを自作で作る
2016/10/30 -猟具
こんにちは「ぴよ」です。 朝夕が寒くなり、猟期が近づいていることを実感する今日この頃。 皆さんも準備に余念がないと思います。 狩猟を始めてからというもの田畑や里山へ赴き、ヒヨドリやムクド ...
-
-
秋の味覚!?エノコログサ(ねこじゃらし)を団子にして食べる!!
2016/10/28 -採集
こんにちは「ぴよ」です。 前回、食べられる野草、エノコログサ(ねこじゃらし)の採集という記事で書いたネコジャラシ。 実際にいただくとしましょう。 何を作るか考えた結果、ゴマ団子風「エノコロ団子」を作る ...