こんにちは「ぴよ」です。
気温が上がってくると外に出かける機会が多くなってくると思います。
川遊びや登山などのアウトドアレジャーを楽しもうと思っている方も多いでしょう。
アウトドア、楽しいですからね。
しかし、事故等での悲しいニュースを毎年耳にすることも事実。
自然災害は突発的な要素も含まれるので、特定の「事象」そのものの対策は難しい部分があると思います。
(例えば、○月×日に□□が起きる可能性があるから、今日は電車ではなく車で出社しよう、のように)
しかし、「いつか」のための備えはできます。
事故に関しては「まさか」「自分は」という油断が招いてしまっている場合も多いのではないでしょうか。
もし、事前の情報収集でこのような身の危険を回避することが出来るのであれば、情報は集めておいたほうが良いですよね。
このようなときにこそ行政機関のHPを活用しましょう。
気象庁
私たちが天気予報でお世話になっている気象庁です。
天気などの気象情報だけでなく、地震や津波、火山などの地殻変動による災害情報も発信しています。
登山者向けには
というものもあります。
登山前に確認することで、より安全な計画がたてられるのではないでしょうか。
また
というページでは、さまざまな災害から身を守るための情報が集められています。
一度目を通しておくことをオススメします。
国土交通省
上記「気象庁」の上部組織である国土交通省のHPです。
こちらも災害関係の情報が充実しています。
ぴよがよく確認しているコンテンツは
です。
河川の水位の変動がほぼリアルタイム(10分ごとor正時ごと)で表示されます。
釣りやバーベキューなどで目的の河川に近づく際には(特に降水前後は)コレで状況を確認したほうがよいと思います。
また、自分の住んでいる市町村の危険箇所がチェックできる
で、一度自分の住まい周辺を確認して危険箇所を把握しておくと、もしものときに役立つことでしょう。
いざというときには、自分で必要かつ正確な情報を入手することが重要です。
正確な情報を知るうえで、行政のHPは非常に有効です。
上手く活用して楽しいアウトドアライフをおくりましょう!