-
-
空気銃猟 今期初の出猟!
こんにちは「ぴよ」です。 ハンターの皆さんが次々と猟果をSNSにあげておりますね。羨ましいです。 ぴよも遅ればせながら今期初ハンティング。 今回はイノシシの被害が出ている田 ...
-
-
M1100にリブマウントを取り付ける&射撃場へスラッグ弾を撃ちに行った話
こんにちは「ぴよ」です。 ぴよが所持しているレミントンm1100。今期狩猟デビューでございます。 空気銃では今までどおり鳥猟。 コチラの銃ではスラッグ弾でのシカやイノシシも ...
-
-
散弾銃猟で使う予定の道具を山で実際に試してきた
こんにちは「ぴよ」です。 世の中は狩猟解禁日。 ハンターの皆さんは鉄砲を持って山を楽しんでいることでしょう。 ぴよは今年から空気銃に加えて、散弾銃も所持しました。 空気銃猟 ...
-
-
猟で獲ったキジバトのホイル焼きを作って食べる
こんにちは「ぴよ」です。 冷凍庫の中で眠っている猟期中にGETしたキジバトくん。 まだストックがあるので、ゴールデンウィーク中に少し消費しましょう。 友人とのバーベキューに ...
-
-
散弾銃所持への道 ついに許可がおりたレミントンM1100
2019/05/01 -狩猟
こんにちは「ぴよ」です。 前回の申請から一ヶ月ちょい。 そわそわして待っています。 こんなにそわそわするの、彼女との待ち合わせの時みたいだわ! なんて妻子持ちが過去の思い出 ...
-
-
散弾銃所持への道 所持許可申請&コンパネを利用して装弾ロッカーを固定する
2019/03/26 -狩猟
こんにちは「ぴよ」です。 現在、散弾銃の所持に向けて色々と頑張っています。 前々回、前回と手続きを進め、ついに教習射撃までたどり着きました。 ついに次は所持許可の申請ですね ...
-
-
散弾銃所持への道 警察署から教習資格認定書が下りたので教習射撃に行ってきた
2019/02/27 -狩猟
こんにちは「ぴよ」です。 前回、警察署に教習射撃の申請をしてきました。 これで散弾銃所持へ、さらに一歩近づいた感じがします。 その後の流れをまとめてみました。 ...
-
-
空気銃猟 今期最後の出猟でキジバト&ヒヨドリGET!
こんにちは「ぴよ」です。 狩猟期間は基本的に11月15日~2月15日までとなっております(地域、獲物により変動あり)。 ぴよも今回の出猟で今期の狩猟は終了です。 いつもは半 ...
-
-
空気銃猟 午後から出猟でキジバトGET!
こんにちは「ぴよ」です。 気がつけば猟期もあと少しです(2月15日まで)。 休みのたびに強風だったり胃腸炎だったりで、ここ最近は出猟できませんでした。 今日は風があるけれども出撃させてい ...
-
-
空気銃猟 ひたすらカラスと追いかけっこをしただけの日
こんにちは「ぴよ」です。 猟期も残り一ヶ月程で終了です。 始まったと思ったらもう終わりが見えてきちゃいましたよ。 時の流れは速いものですね…。 今日は風が強くて迷いましたが ...
-
-
空気銃猟 2019年初の出猟でコジュケイと遭遇
こんにちは「ぴよ」です。 2019年も既に上旬が過ぎてしまいましたが、ようやく今年初の出猟。 とりあえず今期も「ボウズ」は免れたのでのんびりいきたいと思います。 しかしなが ...
-
-
空気銃猟 2018年の最後に二日連続出猟してようやくヒヨドリGET!
こんにちは「ぴよ」です。 2018年も終わりに近づいているある日のこと。 Twitterで繋がっている方の猟に同行させていただけることになりました。 いつもは単独で猟をしているので、他人 ...
-
-
スコップ代わり、ブリザードステイクのグリップ部分にパラシュートコードを編んでみた
こんにちは「ぴよ」です。 ネットサーフィンをしていると色々欲しくなりますよね。 そして気がついたら買ってるんです。特に趣味系のものを。 以前買ったものと用途は同じなのに、類 ...
-
-
空気銃猟 デジタルハンターマップを活用しながらヒヨドリ・キジバトの成る木を探す
こんにちは「ぴよ」です。 今年もそろそろ終わりに近づいて来ました。 大掃除もしなくちゃいけないなぁとは思いつつ、仕事が休みであるなら出猟したい。 だって猟期は限られているか ...
-
-
空気銃猟 猟そっちのけでプチ登山そしてラーメンを食す
こんにちは「ぴよ」です。 今日は風もなくよい天気です。 いつもどおり午前中のみですが出猟してきました。 今日は休日なので、人が少なそうな山の方を回ってみたいと思います。 & ...
-
-
空気銃猟 強風のなか出猟&昼ごはん
こんにちは「ぴよ」です。 最近、家庭内で色々アクシデントがあり、バタバタしておりました。 が、何とか収束に向かい、本日は出猟できそうです。 ただ、天気は良いけれども、風が結 ...
-
-
散弾銃所持への道 妻を説得して警察署に教習射撃認定申請を提出しよう
2018/12/12 -狩猟
こんにちは「ぴよ」です。 空気銃(エースハンター)を所持して気がつけば6年ほど経過していました。 その間に子どもが生まれたり、家を購入したり、二人目の子どもが生まれたりと、 ...
-
-
空気銃猟 車で数時間流し猟をしてきた
こんにちは「ぴよ」です。 今期2回目の出猟です。 雲も無く、とても良い天気。 ですが今回は数時間しか時間がとれないため、家の近所を車で流して効率よく獲物を探したいと思います ...
-
-
今期最初の空気銃猟&デジタルハンターマップの使い心地
こんにちは「ぴよ」です。 今年度の狩猟期間がいよいよ始まりました。 ハンターの皆さんは朝早くから出猟しているようです。 しかし、残念ながらぴよは「超」が付くほど朝が弱い男。 ...
-
-
空気銃で鳥猟!今期持っていく道具はこれ2018
こんにちは「ぴよ」です。 猟期も直前(基本は11月15日)、ハンターの方々は色々盛り上がっている時期ですね。 ぴよも例外ではありません。 今年は16日に出猟できる予定。あく ...